*:クミン
「クミン」を使うと、一味違った味わいの料理に!カレーの匂いは、クミンの香りが中心なんだとか。インド、メキシコ、東南アジア、アフリカなどのいわゆる「エスニック料理」に欠かせないスパイスです♪
肉料理に合うので、ソーセージやミートローフなどに使用したり、野菜炒めや焼きとりにふるだけで新しい味が生まれます♡
一味違った料理に仕上がる!
“クミンと一口に言っても、メーカーによって風味が結構違う気がする。
今のところ私はこのメーカーのが一番香り豊かで使いやすいのでお気に入り。初めて買ったのがこれで、使い切ってからS&Bやカルディやら買ったけど、一番美味しいのはこれ。”
商品詳細

*:クレイジーバジル
岩塩ベースのハーブ&スパイスミックス調味料!舌に馴染みやすく、素材本来の旨味を引き立てる製法により精製された結晶状の岩塩をベースに化学調味料を一切使用せずにブレンドしています。
岩塩をベースにバジルやブラックペッパー、ガーリックなどの香りがこれ一本で楽しめる!一振りで地中海料理の風味が広がります♡
地中海料理の風味が広がる♡
“我が家のクレイジー3兄弟。中でもオススメなのは真ん中のクレイジーバジル。ソテーした肉や魚、パスタなんかにはこれかけるだけで十分美味しいです。バターやオリーブオイルを添えればさらに風味アップ。BBQにもこれ一本あると重宝しますよ-!”
商品詳細

*:食べる、だし醤油
長野県中野市にある老舗醤油蔵で国産大豆と国産米麹をあわせ、特製生醤油だれに二か月間漬け込んだ「食べる、だし醤油」は、まさに万能調味調!じっくりと低温で熟成させて出来上がったもろみに久世福の万能だしでおなじみの静岡県焼津産花かつおを加え、だしの旨みを重ねています♪
久世福イチオシの食べ方は、”たまごかけご飯”だそうです!そのほかにも、冷奴、お茶づけ、旬の野菜にそのままのせたり、
炒め物などの調味料にもオススメです♡